◆2021年12月26日(日)
空想の地図 鳥豊地方の地図リンクを最新設定のものに変更しました。
◆2021年12月19日(日)
◆2021年12月18日(土)
◆2021年12月4日(土)
◆2021年12月2日(木)
◆2021年11月30日(火)
◆2021年11月28日(日)
◆2021年11月23日(火)
◆2021年11月21日(日)
◆2021年11月20日(土)
◆2021年11月14日(日)
◆2021年11月8日(月)
KK07_Intro (感情組曲)
◆2021年11月4日(木)
感情組曲 KK04_紅茶の香り
感情組曲 KK05_陽炎
感情組曲 KK06_回想
◆2021年10月30日(土)
感情組曲
KK01_[ ]憂愁
KK02_依存注意
KK03_うつろい
ストーリーと記録
◆2021年10月27日(水)
◆2021年10月24日(日)
◆2021年10月17日(日)
◆2021年10月12日(火)
<設定修正を反映した更新>
◆2021年10月9日(土)
空想電車一駅目 (空想電車二期で公開していたものを移設)
道場駅(ページ移設)
※空想電車二期は公開休止しました。
◆2021年9月26日(日)
◆2021年9月25日(土)
◆2021年9月23日(木)
◆2021年9月20日(月)
◆2021年9月19日(日)
◆2021年9月18日(土)
TOPページの構成を変更しました。「うすいほん」は下の方に移動させました。
「記憶」のページを公開しました。
◆2021年9月12日(日)
サイトデザインを変更しました。
◆2021年9月11日(土)
サイトデザインを一部変更しました。
◆2021年9月10日(金)
月夜野考の館は5周年を迎えました!!
◆2021年9月5日(日)
◆2021年8月30日(月)
◆2021年8月29日(日)
◆2021年8月5日(木)
◆2021年7月31日(土)
◆2021年7月19日(月)
◆2021年7月15日(木)
◆2021年7月7日(水)
◆2021年7月5日(月)
◆2021年6月30日(水)
◆2021年5月31日(月)
◆2021年5月19日(水)
>>NR今北 N1316系 (両武快速線仕様更新車の画像を更新しました)
◆2021年4月28日(水)
◆2021年4月23日(金)
※22日連続更新を達成しました。
◆2021年4月22日(木)
◆2021年4月21日(水)
◆2021年4月20日(火)
>>結急遠山原線(得原支社)のページに、停車駅一覧表を掲載しました
◆2021年4月19日(月)
◆2021年4月18日(日)
>>津喜県の駅探訪 結急遠山原線に関する部分を追加しました。
※上記ページへのリンクについては、同日22:15分頃修正いたしました。ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
◆2021年4月17日(土)
>>菊園車両センター 80系0番台と70系50番台前期型の画像を更新しました。
>>関八本線 80系0番台と70系50番台の画像を更新しました。
◆2021年4月16日(金)
>>「空想世界を知る」のページ内に「駅探訪」のページを追加しました。
>>津喜県の駅探訪 結急北萩線に関する部分を新規追加。また津古線、八田山線に関する部分も同じページにまとめました。
>>勝亀の車両 207系画像更新と、207系リフレッシュ車の画像を掲載しました。
>>「空想世界の地図」の下の階層に「永京首都圏」のページを新設しました。
10系4100番台の画像に関する更新
◆2021年4月15日(木)
>>西方鉄道の車両 2000系と9000系の画像を更新した他、9000系更新車の画像を追加しました。
>>結急30系2000番台 津古線向け編成のプラスカー(37-2000)の画像を掲載しました。
◆2021年4月14日(水)
>>結急30系 30系100番台ロング・クロス転換座席車の画像を追加しました。
>>結急10系1300番台と2360系 車両画像を更新しました。
◆2021年4月13日(火)
80系100番台の画像アップデートに伴う更新
>>80系100番台 一部の画像を更新しました。内装画像は新しい物に差し替えました。
>>海浜車両センター 80系100番台の画像を更新しました。
>>仁江車両センター 80系100番台の画像を更新しました。
>>末広車両センター 80系100番台の画像を更新しました。
>>菊園車両センター 80系100番台の画像を更新しました。
>>遠山原線(草深)編成 80系100番台の画像を更新しました。
◆2021年4月12日(月)
30系500番台特別仕様車の画像アップデートに伴う更新
>>津古線編成 30系500番台特別仕様車、さよなら蒼いスプリングラッピング車画像更新
30系内装画像に関する更新
>>結急30系 10番台とステンレス車2017年度、2018年度の内装画像を掲載しました。
※「30系内装」のページについては、公開終了しました。
◆2021年4月11日(日)
本日は80系0番台の画像アップデートに伴う更新を各ページで行いました。
>>2017年の津喜みなと鉄道 80系、10系100番台、1000系の画像を更新しました。
>>仁江車両センター データのアップデートと80系0番台画像の更新を行いました。
>>海浜車両センター データのアップデートと10系500番台、80系0番台画像の更新を行いました。
>>菊園車両センター 「遠山原線遠山原編成」からページ変更し、10系100番台転入車の運用開始情報を反映しました。
◆2021年4月10日(土)
>>遠山原線(草深編成) 10系100番台の画像を更新しました。
◆2021年4月9日(金)
>>結急30系2000番台 インテリアの画像を更新しました。
>>結急30系 100番台と500番台の画像を更新しました。
>>津古線編成 30系100番台と500番台の画像を更新しました。
◆2021年4月8日(木)
>>10系(2007年度以降車) 増結中間車の解説を更新しました。
>>10系0番台 導入ラッシュ、更新工事部分の解説を更新しました。
◆2021年4月7日(水)
>>(結急)10系(2007年度以降車) 増結中間車の画像を更新しました。
◆2021年4月6日(火)
◆2021年4月5日(月)
>>1360系と2340系(1360系の解説文を更新しました)
◆2021年4月4日(日)
◆2021年4月3日(土)
◆2021年4月2日(金)
>>結急電鉄(2021年4月1日の統合完了に伴い、一部ページを移設しました)
>>両得電車(結急電鉄経営統合設定に伴い、ページ名を「両得電鉄」から変更しました)
◆2021年3月30日(火)
◆2021年3月26日(金)
◆2021年3月25日(木)
◆2021年3月21日(日)
◆2021年3月19日(金)
◆2021年3月18日(木)
◆2021年3月14日(日)
>>東北電車の車両(一部形式の車両画像を更新しました)
◆2021年3月6日(土)
◆2021年2月25日(木)
◆2021年2月23日(火)
◆2021年2月22日(月)
>>団体輸送連合「長距離急行」は、2021年3月13日改正で「Lライナー」に名称変更されます。
◆2021年2月18日(木)
>>勝亀211系(姉妹車の結急40系1000番台に関する画像・記述を追加しました)
◆2021年2月15日(月)
>>ギャラリー(2020年7月~12月)に未掲載作品を1つ掲載しました。
◆2021年2月14日(日)
◆2021年2月13日(土)
>>風杜急行の車両(新型電車6000系の画像を追加しました)
◆2021年2月11日(木)
>>(津喜急行支社)70系300番台(車両画像の一部を更新しました)
◆2021年2月6日(土)
>>団体輸送連合U1系(設定変更に伴い、解説を更新しました)
◆2021年2月5日(金)
>>(両得)海浜車両センター (10系100番台と70系300番台の画像を更新しました)
◆2021年2月4日(木)
「外国の電車」ページの公開を休止しました。
(それ以外のページは通常通り公開中です)
◆2021年01月31日(日)
◆2021年01月30日(土)
>>勝亀鉄道のページに「LCD画面イメージ」画像を追加しました。
>>設定変更により、津久茂電鉄の車両、180系の設定を廃止。また、170系の画像を差し替えました。
◆2021年01月29日(金)
>>神豊急行電鉄(ページ下部に「LCD画面イメージ」画像を追加しました)
◆2021年01月28日(木)
◆2021年01月26日(火)
◆2021年01月24日(日)
◆2021年01月23日(土)
◆2021年01月22日(金)
◆2021年01月21日(木)
>>遠山原市営地下鉄の車両(2000系の画像を更新しました)
>>永急3000系(2020年度以降車の画像を追加しました)
>>雪松531系(2階建て車両の画像を追加しました)
>>雪松509系(2階建て車両の画像を追加しました)
>>両得30系2000番台(2階建て車両の画像を追加しました)
>>10系(2007年度以降車) (2階建て車両の画像を追加しました)
◆2021年01月20日(水)
◆2021年01月19日(火)
◆2021年01月16日(土)
◆2021年01月14日(木)
◆2021年01月13日(水)
◆2021年01月10日(日)
◆2021年01月07日(木)
>>10系(2007年度以降車) (10系100番台の画像を更新しました)
◆2021年01月02日(土)
>>ギャラリー
>>(ギャラリー)2020年7月~12月に描いた作品
◆2020年12月31日(木)
(澄川線に関する記述と、乗り入れる車両の画像を追加しました)
◆2020年12月30日(水)
>>ギャラリー(作品を追加しました)
◆2020年12月29日(火)
>>ギャラリー(作品を追加しました)
◆2020年12月28日(月)
◆2020年12月27日(日)
>>ギャラリー(作品を追加しました)
◆2020年12月26日(土)
>>2020年12月の詩(作品を追加しました)
◆2020年12月25日(金)
◆2020年12月22日(火)
>>(両得)関八本線(70系50番台両得電車塗装の画像更新)
>>風杜急行の車両(乗り入れる車両に地下鉄3200系追加)
◆2020年12月21日(月)
>>神場市営地下鉄(3000系と3500系の画像を追加しました)
>>神急の路線(平尾・三鋲線に乗り入れる車両に、和地急行の車両画像を追加しました)
◆2020年12月20日(日)
◆2020年12月19日(土)
>>A・F Railway(車両画像分割。ページ名変更)
>>椎名・横渚線系統(70系50番台両得電車塗装の画像を追加)
◆2020年12月18日(金)
>>NR富原の特快車両(車両解説を追加しました)
>>NR富原の通勤電車(一部形式の解説を追加しました)
◆2020年12月15日(火)
◆2020年12月12日(土)
◆2020年12月11日(金)
>>(両得) 仙豊支社 弾来線のページに駅一覧表を追加しました。
◆2020年12月10日(木)
◆2020年12月07日(月)
>>遠山原市営地下鉄の車両(2000系の前面スタイリング設定変更)
>>(両得)80系700番台の内装画像微修正(LEDを千鳥配置に設定変更)
◆2020年12月06日(日)
>>(両得)30系2000番台(没案となった塗装(仙豊新標準塗装)を掲載)
>>(両得)末広車両センター(30系2000番台の塗装を、津古線仕様に準じたものに設定変更)
◆2020年12月05日(土)
◆2020年12月02日(水)
>>(両得)末広車両センター(30系2000番台の画像を差し替え)
◆2020年12月1日(火)
>>(両得)津喜線編成(30系2000番台のデビューを反映)
>>(両得)遠山原線(草深)編成(30系2000番台のデビューを反映)
>>(両得)海浜車両センター(80系100番台の画像を追加)
◆2020年11月30日(月)
>>津喜市(地図を更新。千葉貨物→津喜貨物、新榎ノ井→新榎戸に修正)
※地図画像読み込みに時間がかかる場合があります。
>>永越鉄道の車両(「過去の車両」項目に永京東西電鉄5000系の画像を追加)
◆2020年11月27日(金)
>>80系ワイドドア車のページは、80系0番台のページと統合させたため公開終了しました。
◆2020年11月26日(木)
◆2020年11月24日(火)
◆2020年11月23日(月)
(画像の読み込みに時間がかかる場合があります)
◆2020年11月22日(日)
17:52 ギャラリーに10月31日に完成したイラストを追加しました。
09:51 ギャラリー(誤植「見旗駅は仙豊県南部に…」を「見旗駅は仙豊県北部に…」に修正しました)
09:47 今北旅客鉄道(NR今北)のページを更新しました。
09:34 (NR今北)信濃快速線(新規) 車両画像のみ掲載。
◆2020年11月21日(土)
21:03 (両得)末広車両センターのページに2021年度導入予定の30系2000番台の画像を追加。
20:58 (両得)関八本線系統のページに、70系50番台(新塗装と旧塗装)の画像を追加。
◆2020年11月20日(金)
19:09 両得の内装(80系100番台セミクロス車の画像を追加)
19:06 (両得)80系100番台のページを更新しました。
18:58 (両得)旧津喜みなと鉄道の車両ページの、1000系と1100系の内装画像を微修正しました。
◆2020年11月19日(木)
19:04 札幌高速電車の車両ページ、8000系の画像を差し替えました。
18:47 永京地下鉄ページの「萩生線」の車両画像を差し替えました。
18:45 (両得)津電線ページ下部の車両画像を差し替えました。
18:38 (NR今北)仙縦本線のページに主要駅一覧図を掲載しました。
18:36 (両得)関八本線のページに主要駅一覧図を掲載しました。
◆2020年11月17日(火)
19:24 (両得)「津古線過去の車両」ページを公開しました。
これに伴い、「2015年10月の両得津古線」「津古線ラッピング車」「ラッピング車が多い津古線」ページを更改終了しました。
19:15 (両得)「津古線ラッピング車最新版」ページを、「津古線編成」ページと統合させました。
19:04 (北宮)小平本線のページに主要駅一覧図を掲載しました。
19:01 (両得)仙豊支社の鮮魚電車(画像を差し替えました)
07:07 (NR今北)永津・外郷線のページに主要駅一覧図を掲載しました。
◆2020年11月16日(月)
21:06 (団体輸送連合)長距離急行の停車駅一覧図を追加しました。
20:58 南郷得電鉄(地図差し替えと6000系(元両得20系)の画像差し替え)
19:02 「空想世界の地図」ページに、「風杜地方西部」「風杜地方中央部」「風杜地方東部」ページへのリンクを貼りました。
18:55 (文芸)『マジック』(バリレギ作)を掲載しました。
◆2020年11月12日(木)
一言メモ 両得30系2000番台津喜線仕様と遠山原線仕様は、2020年11月30日にデビューすることになりました。
19:04 (両得)光鐘線駅一覧表を修正。最新版津喜県地図と駅名が一致するようにしました。
19:01 (両得)八田山線(津喜支社)の駅一覧表を修正。津喜県地図と一致するように直しました。
18:45 (両得)旧津喜みなと鉄道の車両(1000系と1100系の内装画像追加)
18:43 (両得)津古線ラッピング車最新版(津喜市美術館号の画像を更新)
◆2020年11月11日(水)
18:00 (両得)ベイコネクト線のページに簡易路線図を掲載しました。
◆2020年11月10日(火)
19:16 (両得)旧津喜みなと鉄道の車両(1000系画像更新)
◆2020年11月9日(月)
19:42 (文芸)12月の車窓(バリレギ作)を掲載しました。
◆2020年11月6日(金)
17:39 (両得)弾来線のページに万石駅の駅舎イメージ画像を掲載しました。
17:34 (両得)八田山線(津喜支社)に主要駅一覧図を掲載しました。
17:32 (NR今北)常盤本線主要駅一覧図を掲載しました。
17:30 (NR今北)両武快速線主要駅一覧図を掲載しました。
◆2020年10月27日(火)
◆2020年10月23日(金)
10:48 (両得)津古線ラッピング車最新版 (津喜市美術館号の画像更新)
◆2020年10月21日(水)
◆2020年10月19日(月)
◆2020年10月18日(日)
◆2020年10月16日(金)
◆2020年10月15日(木)
20:31 (地図)遠山原県エリア(南遠電鉄に関する部分を修正)
20:31 (地図)津喜県エリア(南遠電鉄に関する部分を修正)
◆2020年10月14日(水)
20:19 永尾本線(愛津線ページ分離に伴い、ページ名変更)
17:44 (NR今北)両武快速線(路線解説とHistory追記)
◆2020年10月13日(火)
19:33 (津電支社)津電線(路線解説更新、History追加)
◆2020年10月10日(土)
09:37 (両得)津喜急行支社(津喜急行電鉄ページを移設)
◆2020年10月09日(金)
19:48 (両得)津古線編成(30系2000番台などに関する情報を追加)
◆2020年10月08日(木)
21:25 (両得)仙豊支社の新塗装(80系100番台の塗装変更開始を反映)
◆2020年10月05日(月)
◆2020年10月02日(金)
◆2020年09月24日(木)
16:49 NR富原の特快車両(1356系、1354系、1352系の画像更新)
◆2020年09月22日(火)
◆2020年09月20日(日)
◆2020年09月08日(火)
◆2020年09月07日(月)
20:58 両得電鉄(来急、津鐘、津電支社へのリンクを追加)
20:58 津電支社(ページを両得電鉄の下に移設)
20:50 来急の車両(下部に所属編成数追加)
20:48 津鐘支社(ページを両得電鉄の下に移設)
20:48 来急支社(ページを両得電鉄の下に移設)
20:40 南房電鉄(形式名追記)
20:39 「両得電鉄アバウト編成数」は、最新設定との矛盾が生じていたため公開を終了しました。
20:38 鳥豊全体地図(一部路線名、一部自治体人口追加)
20:27 雪松の車両(下部に所属編成数追加)
20:25 今関地方北部(衣宮付近の修正)
20:21 今関地方北西部(衣宮付近の修正)
20:20 舟橋電鉄(追記)
20:17 今北旅客鉄道1524系(ページ新設)
20:07 (両得)津喜線編成(追記)
20:06 運行管理システム「PRIME」(最新の設定を反映)
20:04 両得50系(画像更新)
20:01 両得20系(画像追加)
19:58 両得の変わりダネ電車
19:56 富原鉄道民営化の経緯
19:52 詩『トールサイズ』
19:52 詩『明けたらどこへ??』
19:52 詩『メガアイランド』
19:51 永越7000系(新規)
◆2020年09月06日(日)
23:18 両得30系2000番台(「インテリア」項目の座席についての記述修正)
23:15 沖縄電鉄(系統図差し替え)
23:13 今北旅客鉄道N1316系
2020年09月05日(土)
2020年09月04日(金)
2020年09月03日(木)
2020年09月02日(水)
2020年09月01日(火)
今関地方地図の一部に県境線を追加しました!!
(読み込みに時間がかかる場合があります)
2020年08月31日(月)
2020年08月30日(日)
2020年08月28日(金)
2020年08月27日(木)
2020年08月26日(水)
2020年08月25日(火)
2020年08月24日(月)
2020年08月23日(日)
2020年08月22日(土)
2020年08月20日(木)
2020年08月19日(水)
2020年08月17日(月)
2020年08月16日(日)
2020年08月15日(土)
2020年08月14日(金)
2020年08月13日(木)
>>ギャラリー(一作品追加)
2020年08月11日(火)
2020年08月03日(月)
>>ギャラリー(一作品追加しました)
2020年08月02日(日)
>>ギャラリー(作品を追加しました)
>>鹿原の車両(3000系画像微修正)
>>富街光鐘連絡鉄道「A-Link」(車両画像修正)
2020年07月30日(木)
>>勝亀の路線(新規)
>>勝亀の車両(新規)
2020年07月28日(火)
>>津喜みなと鉄道の車両(車両画像更新)
>>鹿原の車両(3000系追加)
>>彦原温泉ツアー(新規公開)
>>鳥豊地方地図(一部の地名、路線名追加)
2020年07月26日(日)
>>ギャラリー(両得30系2000番台擬人化を追加)
>>[ ]市憂愁
>>詩人N氏
2020年07月25日(土)
>>ギャラリー(作品を追加しました)
2020年07月24日(金)
>>出羽急行(車両画像を見やすくしました)
2020年07月23日(木)
津喜市(地図更新)
NR富原の通勤電車(4000系を追加)
地図若葉の森線開通前後(2010年頃の津喜市路線網追加)
京香の車両(車両画像を見やすくしました)
2000年代前半の新型電車
2020年07月22日(水)
2020年07月21日(火)
2020年07月20日(月)
2020年07月19日(日)
2020年07月18日(土)
2020年07月15日(水)
>>茨原製作所製の電車(新規)
2020年07月14日(火)
2020年07月12日(日)
2020年07月11日(土)
2020年07月08日(水)
2020年07月07日(火)
2020年07月06日(月)
2020年07月04日(土)
2020年06月25日(木)
2020年06月24日(水)
2020年06月20日(土)
2020年06月19日(金)
2020年06月18日(木)
2020年06月17日(水)
2020年06月15日(月)
2020年06月14日(日)
2020年06月13日(土)
2020年06月08日(月)
2020年06月06日
2020年06月03日
2020年05月31日
2020年05月30日
2020年05月28日
2020年05月26日
2020年05月24日
2020年05月23日
2020年05月22日
2020年05月21日
2020年05月20日
2020年05月16日
2020年05月04日
2020年05月03日
2020年05月02日
2020年05月01日
2020年04月19日
永尾電鉄の一部車両スタイリング変更
永越鉄道の一部車両スタイリング変更
鹿原鉄道の一部車両スタイリング変更
2020年04月18日
各線の車両一覧(両得電鉄)
2020年04月15日
2020年04月14日
2020年04月05日
架空鉄道の光景
2020年04月04日
2020年03月31日
2020年03月29日
鳥豊地方の路線設定・地理設定一部変更
2020年03月24日
両得の光景 「遅延証明書」の話を追加
2020年03月22日
仙豊県 地図
2020年03月21日
両得の光景 公開開始
2020年03月18日
両得ギャラリー 作品を追加。
2020年03月14日
2020年03月01日
2020年02月23日
TOPページに画像追加
地図関連ページの移設(各エリアページの下に移動)
ギャラリーページ公開終了→空想電車On-line内に作品ページ移設
「永京都市圏」と「今北地方中小私鉄」をそれぞれ今関地方 大手・公営と今関地方中小私鉄へタイトル変更
2020年02月22日
横線のスタイルを変更。
2020年02月17日
ギャラリー2020年作品
2020年2月4日
2020年2月2日
2020年1月28日
2020年1月25日
富原地方全体図
風杜都市圏東部(差し替え)
両得電鉄風杜支社
2020年1月14日
温泉に行こうのポスター
2020年1月10日
風奥電鉄
風南電鉄
2020年1月5日