ダイヤ改正の記録

2024年3月16日改正

NR今北

 津喜エリア

・津喜、遠山原エリアの特急自由席が廃止される。

・両武本線特急(永京駅-遠山原駅間)の本数が削減され、1時間1本ほどの運行となる。車両も、6両(富街エクスプレス車両)または5両に変更される。

・昼間の両武本線(津喜以東)は、寺井まで普通毎時4本、快速毎時1本、鳴田まで普通毎時2本、奈原まで普通毎時1本の運行間隔に変更。また、富街線は寺井-成東間で毎時2本ほど、成東-奈原間で毎時1本ほどの運行間隔となる。成東から光鐘線の小網まで乗り入れる列車が新設され、そちらも毎時1本運行となる。

・朝夕の永津線快速・通勤快速廃止。

・10時代から16時代までの永津線、内郷線(津喜駅~巌根駅)、外郷線(鹿居駅~物原駅)は毎時4本(15分程度の間隔)運転に変更。

・内郷線特急をすべて湾岸急行電鉄高品駅発着に変更。高品駅~館山駅間で2時間から3時間に1本運行となる。編成は10両(湾岸急行電鉄車)。

・内郷線特急増発に伴い、湾岸急行線直通の普通・快速列車運行区間を短縮(巌根~上得湊駅間のみに)

・内郷線の湾岸急行線直通普通列車は、巌根~北萩間で毎時4本、北萩~上得湊間で毎時1本。

・日中の内郷線普通列車は、津喜駅~北萩駅間は毎時4本、北萩駅~上得湊駅間は毎時2本、上得湊駅~仁江駅間は毎時1本の運行となる。

・外郷線特急は、運行区間を永京駅-勝浦駅間に短縮のうえ、運行間隔が2時間から3時間に1本程度となる。また、車両はすべて5両編成に変更。

・昼間の外郷線普通列車は、鹿居-物原間で15分間隔、物原-上得一ノ宮間で30分間隔に変更。なお、津喜発着の列車(30分間隔)はすべて物原止まりとなり、上得一ノ宮発着の永京方面列車(30分間隔)はすべて永津線直通となる。

・上得一ノ宮から仁江までの区間は、内郷線直通のワンマン普通列車(2両または4両)が1時間に1本ほど運行される。

 八田山エリア

・仙縦本線快速(仁江から)は、日中毎時4本だったものを毎時3本に変更。

結急電鉄

・津喜・仙豊エリアの特急はすべて指定席車両となります。

・Lライナーのうち古林駅発着の列車と、按針・新垣発着の列車が廃止されます(4運用削減)。

・津古線古林-北萩線北萩間の特急(2運用)、仁戸崎線の特急(2運用)は廃止されます。

・関八本線の特急は、朝と夕方のみの運行となります。昼間の特急はすべて急行となります。

・弾来線の快速が廃止されます。昼間は各駅停車が毎時4本(見旗-木楽間は毎時8本)となります。

・八田山線見旗駅-仁江駅間の急行が、各駅に停車するようになります。昼間は急行15分間隔となります。


※当ページの内容はフィクションです※

当ページ最終更新日 2024年03月15日

当ページ航海開始日 2024年01月23日